tokyo tower
2005年11月20日この作品をみると、結婚すると、幸せが少ないように思う。。
なんで、結婚して、幸せっていう作品が少ないんだろう。
人間が「普通」を嫌がるからだろうか。。
ホントは、「普通」でありつづけることが幸せだと思うのだが。。
この作品、バブル世代の女性の勝ち組の今を書いているように思えるが、実際、岡田くんも松じゅんもいない。。
でも、頭のいい彼女たちは、ホスト遊びをして、今のステータスを自ら壊すことはしないであろう。
だから、イケ面美容師のいる美容院が繁盛するのであろう。。
なんで、結婚して、幸せっていう作品が少ないんだろう。
人間が「普通」を嫌がるからだろうか。。
ホントは、「普通」でありつづけることが幸せだと思うのだが。。
この作品、バブル世代の女性の勝ち組の今を書いているように思えるが、実際、岡田くんも松じゅんもいない。。
でも、頭のいい彼女たちは、ホスト遊びをして、今のステータスを自ら壊すことはしないであろう。
だから、イケ面美容師のいる美容院が繁盛するのであろう。。
朝型に変更!
2005年11月18日昨日は徹夜をして、夕方にダウン。。起きたら、夜中の2時。。朝、久しぶりに、海を見に行ったら、あまりにきれいでジーンとしてしまった。海でサラダベーグルを食べたんだけど、格別!!
いつも、食べてるものも、食べる場所によって、全然ちがうんだな〜
なんか、車生活をやめて、自転車生活を送りたくなった!
久しぶりにPASを引っ張りだしてきた。。まだまだ、動きそう。。よかった。。ほっ。
今日は、ランナーの全科をすすめる!
今日の予定
9時〜12時ランナー全科国語
12時30分〜3時30分社会
4時〜7時図画工作
7時30分〜9時まで「英語ゼロからスタート英文法」
をやる。
10時には寝る^^
がんばるぞ!!
いつも、食べてるものも、食べる場所によって、全然ちがうんだな〜
なんか、車生活をやめて、自転車生活を送りたくなった!
久しぶりにPASを引っ張りだしてきた。。まだまだ、動きそう。。よかった。。ほっ。
今日は、ランナーの全科をすすめる!
今日の予定
9時〜12時ランナー全科国語
12時30分〜3時30分社会
4時〜7時図画工作
7時30分〜9時まで「英語ゼロからスタート英文法」
をやる。
10時には寝る^^
がんばるぞ!!
医師になるには。。
2005年11月17日ここ。。何日かまよってまよって。。。。でも、自分がなりたいものが医療従事者であることがわかった。。そのなかでも、自分の考えで行動し、人を助けることのできる医師になりたい。。もちろん、責任も大きい。自分の私情を入れることもできないし、いつも、ベストをつくさなくてはならない。経験が浅いから、許されるミスなど蒙等ない世界であるが、つねに、患者の立場にたって、行動できる医師になりたいと思う。。そのために、この過酷な受験勉強は要求されるものなのだなーと思う。。センターで700以上を要求され、2次試験では、難問題を解決できるだけの能力を要求する。プレーッシャーに勝てないようなものは、手術や治療という難題をこえられることはできないということなのであろう。。
もし、自分がこの1年半がんばってみて、結果が不合格であったなら、結果を謙虚に受け入れようと思う。。
(実はこれ。。数ヶ月前に書いたもの。これをつらい時に読みたいと思う。)
**ちなみに今日は風邪。。でも、早くはじめたいがゆえにまずは掃除から始めた。余計に悪くなったかも。。
あっそうそう。病は気からという言葉があるが、そのとおりだと思う。最近。難しい試験の結果を見にいったのだが、合格通知を確認したとたんに元気が出た。。
私はマイナス思考の気があるので、その点を注意したい。
受験と思うとなんだか惨めになったりする。。それを、1)若さが保てる。2)高校をもう一度経験できる。3)自分のマニュアル本つくっちゃえ。。4)合格体験記かく。
なんでも考えを変えると楽しい。こういうふうに変えていこう。。!!がんばれ。たまちゃん・・
もし、自分がこの1年半がんばってみて、結果が不合格であったなら、結果を謙虚に受け入れようと思う。。
(実はこれ。。数ヶ月前に書いたもの。これをつらい時に読みたいと思う。)
**ちなみに今日は風邪。。でも、早くはじめたいがゆえにまずは掃除から始めた。余計に悪くなったかも。。
あっそうそう。病は気からという言葉があるが、そのとおりだと思う。最近。難しい試験の結果を見にいったのだが、合格通知を確認したとたんに元気が出た。。
私はマイナス思考の気があるので、その点を注意したい。
受験と思うとなんだか惨めになったりする。。それを、1)若さが保てる。2)高校をもう一度経験できる。3)自分のマニュアル本つくっちゃえ。。4)合格体験記かく。
なんでも考えを変えると楽しい。こういうふうに変えていこう。。!!がんばれ。たまちゃん・・
受かる人・落ちる人
2005年11月16日1)現実逃避する人:塾より家でやるなどとおもってしまい、途中で塾をやめてしまう人。そして、家で孤独にまけて、落ちる。
2)朝夕逆転する人:夜型になってしまい、ねむくなったらねるという生活になる。。が、、これは、本番前日眠れなくなる。。
毎日ねる訓練をすることも大切!!
3)今をがんばれない人:あしたから〜あしたから〜といって、あなたの明日はいつですか??っていうひと。
4)マイナス思考の人:どんどんいろいろ考えてしまって、再受験は不利なのでは〜〜〜!みたいにどこまでも落ちていってしまう人。。
これを逆にすると、受かる人。。
受かる人1)家以外に勉強場所を確保し、毎日、たんたんとノルマを達成してる人
2)規則正しい生活、午前を回らずに寝れるひと。
3)今を生きれるひと。朝、一日のノルマを確認し、実行しはじめられる人。
4)勉強する目的は何??落ちるため?違う。。将来の夢に向かって、入り口にはいること。。ゴールじゃなくて、スタートなんだってこと。。
5)受験に勝てない人は人の命なんて助けられない。。これぜったいら〜!
6)再受験に後ろめたさなんて考えずに、これも、仕事と割り切れる人。。次の日に生徒に教えるために教材研究してると思い込みましょう。。考え方ひとつでたのしい人生!!
2)朝夕逆転する人:夜型になってしまい、ねむくなったらねるという生活になる。。が、、これは、本番前日眠れなくなる。。
毎日ねる訓練をすることも大切!!
3)今をがんばれない人:あしたから〜あしたから〜といって、あなたの明日はいつですか??っていうひと。
4)マイナス思考の人:どんどんいろいろ考えてしまって、再受験は不利なのでは〜〜〜!みたいにどこまでも落ちていってしまう人。。
これを逆にすると、受かる人。。
受かる人1)家以外に勉強場所を確保し、毎日、たんたんとノルマを達成してる人
2)規則正しい生活、午前を回らずに寝れるひと。
3)今を生きれるひと。朝、一日のノルマを確認し、実行しはじめられる人。
4)勉強する目的は何??落ちるため?違う。。将来の夢に向かって、入り口にはいること。。ゴールじゃなくて、スタートなんだってこと。。
5)受験に勝てない人は人の命なんて助けられない。。これぜったいら〜!
6)再受験に後ろめたさなんて考えずに、これも、仕事と割り切れる人。。次の日に生徒に教えるために教材研究してると思い込みましょう。。考え方ひとつでたのしい人生!!